産後の女性は、みんなイライラやもやもやなど、体調が変化してしまいがちですよね。
その原因は主に、
・ホルモンバランスの乱れ
・睡眠不足
に起因するんです!
(※ママの素は医薬品ではありません。これらを直接治療改善することを示しません。)
そんなホルモンバランスを整えるには、
・運動
・バランスのいい食事
・ストレス発散
などがいいとされています。
一つづつ見ていきましょう。
目次
産後はホルモンバランスが崩れる
(引用;ママの素公式サイト )
上のグラフのように、産後のママのホルモンバランスは崩れがちなんですね…。
ホルモンバランスが崩れるのは、どうしてなのでしょうか?
実は、妊娠前と妊娠中、そして産後とでは、女性のホルモンバランスに大きな変化が起こっているそうなのです。
ママの素の口コミは?!購入したママたちのレビュー(評価)がこちら!
妊娠前の女性のホルモン
女性が妊娠していないときには、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2種類の女性ホルモンが、2週間を目安に交互に働くことが知られています。
ちなみに、エストロゲン(卵胞ホルモン)は子宮を大きくしたり、気持ちを安定させたりする役割があるそう。
また、プロゲステロン(黄体ホルモン)は胎盤を作る、体温を上げるなどの役割があるそうです。
一方、女性が妊娠すると、このバランスが大きく変化してしまうのだそうです…!
妊娠すると女性のホルモンが変化する
女性が妊娠すると、このエストロゲンとプロゲステロン、両方の女性ホルモンが一緒に分泌され、さらに量が増えると言われています。
そして妊娠が終わると、つまり産後の女性はホルモンバランスが一気に元に戻ります。
この急激はホルモンバランスの変化が、産後の不調につながってしまうとのこと。
それでは、対策として、どうすればよいのでしょうか?
適度な運動をしよう
産後の女性のホルモンバランスを整えるためには、運動をするのがオススメだそうです。
適度な運動は血流を促進したり、睡眠をサポートする役割が期待できます。
そしてホルモンバランスを整える働きも期待できます。
筋トレなどの激しい運動をする必要はありません。
無理のない程度に、日光を浴びれるジョギングや散歩などから初めて見るのもいいかもしれませんね。
バランスのとれた栄養をとろう
また、バランスのとれた食事も重要です。
あなたの体を作っているのは食事です。
ビタミンや体にいいと言われている野菜を中心に、足りない栄養をとるのがいいでしょう。
不足してしまわないようにしよう
また、女性には不足しがちな鉄分を、必要量とることも重要です。
鉄分は主に、レバーや肉、魚やうなぎなどに含まれているそうです。
それでも足りない栄養素は、ママの素で補えば楽ができますね。
ホルモンバランスは食事が大事
ママの素は薬ではないので、直接ホルモンバランスを整える、という効能はありません。
(むしろホルモン剤は、スポーツ選手のドーピング剤など、お医者さんに出されずに気軽に摂れるものじゃありませんよね。)
ですが、足りない栄養を補うことで、ホルモンの材料を整えることができるのです。
とはいえ、やはりサプリメントよりも食事が大部分を占めるのは確かなので、できれば栄養のあるものをバランスよく食べることを心がけましょう。
ストレスを発散しよう
多くの病気の原因となってしまうストレスですが、産後の不調にも大きく関わってきます。
ホルモンバランスだけでなく、今までと最も大きな変化は、子供の存在です。疲れてしまうのは当然のこと。
一人で全部を抱え込まずに、周りからのサポートをもらったり、相談に乗ってもらうようにしましょう。
十分な睡眠を取ろう
睡眠をとることも重要です。睡眠中に作られるホルモンもたくさんあります。
しかし、子育てが忙しいと、睡眠が取れないことも…。
そんなときには、お昼寝を上手く取り入れるようにしましょう。
お昼寝の効果はバツグンです。
どうしても睡眠が足りないときには、お昼寝を20~40分程度取り入れるのがいいでしょう。
ホルモンバランスを整える、まとめ
産後はホルモンバランスが変化するため、女性には不調が現れやすいのはしかたのないこと。
それに対策するためには、以下のことを行いましょう。
・気持ちい程度の適度な運動
・バランスのとれた栄養摂取
・ストレスの発散
・睡眠不足を溜め込まない
コメントを残す